ちょっと前、こんなミニPCを買いました。
セットアップは済ませたものの、他になんかやることないかと思い、外付けのドライブを使ってブルーレイで映画でも見ようかと思ったんですが、それが可能になるまでにちょっとだけ苦労しました。
まずは再生ソフトが必要
Windows7まではメディアプレイヤーで標準でDVDとか再生できてたんですが、Windows10になってからは、別途再生ソフトが必要になりました。
日頃から使用しているNECのLAVIEやら東芝のDynaBook等のノートPCには、Blu-rayドライブが内蔵されているし、最初からPowerDVDとかがバンドルされているので、特に必要なものはありませんでした。
ThinkPad(X280、T480、X1Carbon)にはWindowsしか入ってないし、ドライブもないので、外付けドライブとPowerDVDにて再生しています。
先日買ったBeelink SEI8というミニPCもWindowsしか入ってないので、再生ソフトを買ってきて、外付けドライブを使用することになります。
で、その再生ソフトなんですが、いつもならPowerDVDを買ってくるところなんですが、買い物に行った日には売ってなくて、仕方なくWinDVDという、ちょっと安いソフトを買ってきました。
いつものソフトではないですが、安かったんで良しとします。
再生できない
で、いつも使ってる外付けブルーレイドライブを用意し、WinDVDもインストールして、さっそくブルーレイディスクを再生しようと思ったんですが、再生しない・・・。
正確には再生しようとはしているんだが、画面がガチャガチャしてて、一面モザイクみたいな感じになっちゃうんです。
原因とか調べるのにムキになってて、キャプチャとか写真とかありませんが、とにかくちゃんとした画像になりませんでした。
いつものPowerDVDではなく、WinDVDにしたからだめだったのか・・・。
ひょっとしてDVDしか再生できないソフトなのか? とも疑いましたが、パッケージにはしっかりとBlu-rayも再生できることが記されてます。
でも試しにDVDを再生してみると、ちゃんと再生できました。
DVDは再生できるけど、Blu-rayは再生できないのです。
この解決は意外とあっさり
原因はどこにあるのか?
まずはWinDVDのサイトに行って、パッチをダウンロード。
アップデートして最新版にしてBlu-rayを再生・・・変わらない。
外付けドライブのIO-DATAのサイトに行き、ドライブのアップデート・・・まだ再生できない。
インテルのサイトに行って、アシスタントをダウンロードし、ドライバーをアップデート。
するとどうでしょう、キレイな画面が映るようになりました。
どうやら原因はインテルのドライバーにあったようです。
うっとうしいのはここからでした
ようやくBlu-rayが再生できるようになり、確認がてら画面をながめてたら、こんどはドライブが息切れを始めるじゃないですか。
ちょっと再生しちゃ最初に戻る・・・ちょっと再生しちゃ最初に戻る・・・最後は沈黙。
こんなの、ThinkPadでもなかったことです。
ミニPCにはUSB3.0でつないでいたので、これがだめなのかと思い、Type-Cのケーブルを試す。
で、どっちのケーブルでも結果は同じで、ドライブは最終的に沈黙してしまうのでした。
やりようがないので、一旦この作業を諦めることにしました。
アダプターを買う
小さいPCなんで、電力不足なんだろうなと思い、アマゾンにてアダプターを購入してみました。
PCからの電力が足りない場合、直接ドライブに電気を送ればいいのです。
アダプターと、アダプター端子のないドライブ用のケーブルとのセットです。
パターンその1・・・アダプター端子に電力を供給。
パターンその2・・・USBに延長ケーブルをかませて、そこに電力を送る。
という2パターンの使用ができます。
結果として、僕の環境ではパターンその2のつなぎ方でようやくドライブが正常に稼働しました。
アダプターようの端子があるのに、なぜそれだけで動かないのか謎ですが、とにかくこれでやっとミニPCでブルーレイを楽しむことができるようになりました。
思った通りになんでもサクッとはいかないものですね。
コメント