ThinkPad X260をアップグレードしよううとして失敗

PC
スポンサーリンク

軽い気持ちでちょっとだけ改造しようとしたら、何一つうまくいかなかった

先日、中古で購入した『ThinkPad X260』だが、ちょっと物足りない部分が2つほどあって、それを解消すべくAmazonにて部品をとりよせた。

まず、購入したThinkPad X260にはなぜか、Bluetoothが内蔵されていなかった。

それと、SSDの容量が128GBと少なく、しかもCドライブのみ作成されていた。

とりあえずこの2点について解消してみようと思ったわけで、早速LANカードとSSDを購入したわけです。

このように、デバイスマネジャーを開いても、Bluetoothが確認できません。

ということで、Amazonで注文してから届いたのがこれ。

内蔵用のLANアダプターと500GBのSSD。

ここから迷宮入り

まず、本体を開けてLANカードを入れ替えます。

この作業自体はなんの問題もなく終了し、一度カバーを閉じて電源を入れると、なんの不具合もなく起動しました。

デバイスマネジャーにも『!』のマークも出ることもなく、無線LANについてもアクセスキーを入れ直すだけですぐにネットに接続することもできました。

それで安心していたのですが、よく考えたら肝心のBluetoothが表示されません。

今回購入したLANカードは、LANとBluetoothのデュアルカードだし、部品の差し替えを行ったのだからどんな形でもデバイスマネジャーに表示されるもんなのだろうけど、まるでお構いなしで部品差し替え前と同じ構成で動いています。

それからレノボのサイトでドライバーをダウンロードしてインストールしてみましたが、最終的には『Bluetoothが使えません』のような表示が出て、結局は入れ替え前となんら変わらない状態になってしまった。

ひょっとして元からはまってたのと同じ部品を買ってしまったのかとも疑ったが、元々内蔵されていたものはIntel製で、今回購入したのはBroadcomとかいうモノ。

レノボのサイトにもIntel用とBroadcom用と2種類のドライバーが用意されていて、両方とも試してみたが、Bluetoothに関してはウンともスンともなりませんでした。

とりあえず一旦諦めて、SSDを入れ替えようと思い、サムスンのサイトからSSDコピーのソフトをダウンロードし、500GBのSSDを外付けにしてからコピーを開始しましたが、ここでまさかのコピーに失敗。

元々のSunDiskの容量が128GBで、今回用意したSSDは500GB。

なんら問題のないように思えますが、何度トライしても20秒くらいで『コピーに失敗しました』と表示されて、どうもできない。

サムスンのEVOシリーズはもう5台は使用しているけど、失敗するのは初めて。

スポンサーリンク

なんかもういいかなって感じで終了

Bluetoothの件はともかくSSDまで失敗してしまっているので、せめてそこだけはなんとか成功させようとも思ったけれど、せっかくの週末にこんなことしてるのも虚しくなってきたので、ここで一旦終了しよう。

元々のSSDとの相性が悪いのか、ThinkPad独自の機構が邪魔してるのか、それを見つけ出すのも時間がかかりそうだし。

なんか一気に疲れが出てきたので、ここで終了。

LANカードは無駄になってしまったが、SSDはプレステ4用にでもして活用しよう。

SSDに関してはいつかまた別メーカーのを購入したら試してみよう。

 

それまでにこのThinkPadを所有していればの話だけど。

ホームに戻る

PC
スポンサーリンク
このブログを作った人
川崎ヒデユキ

九州の田舎に住んでいます。
ガジェットとかゲームとかアニメとか楽器とか、とにかく買い物が好きです。

趣け OMOMUKE

コメント

  1. とおりすがり より:

    bios設定みられました?

  2. 川崎ヒデユキ 川崎ヒデユキ より:

    コメントありがとうございます。

    このPCは速攻で人手に渡りまして、譲り受けた方はちゃんとbiosから認識して使用できるようにしたそうです。
    でもその方も、使用して2年経たずに電源が入らなくなって処分したようです。